冬の日の集い2016が開催されました
2016年12月19日平成27年12月17日(土)、汐入駅前のメルキュールホテルで恒例の「冬の日の集い」が開かれました。
当日のプログラムは次の通りです。
開会
塾歌斉唱
会長挨拶
来賓挨拶
乾杯
歓談
ステージ
大抽選会
若き血・丘の上斉唱&エール
閉会
今回のステージは、塾出身のパーカッション奏者、大舘信さんがこの日のために編成したバンドです。
パーカションとピアノ、ウッドベース、ボーカルとのアンサンブルで、懐かしいラテン音楽の他、テネシーワルツやクリスマスソングメドレーなど、沢山の演奏をお楽しみ頂きました。
ホテルディナー券など豪華賞品が当たる大抽選会も大変盛り上がりました。
冬の日の集いを締めくくるのは佐藤先輩指揮による「丘の上」「若き血」斉唱とエールです。
ラテンのリズムに包まれた会場は最後まで塾員とお客様の笑顔にあふれていました。
来年も皆さんと元気でお会い出来ることを楽しみにしております。
| 受付 |
開会前 |
開会 |
塾歌斉唱 |
| 三田会代表挨拶 |
来賓挨拶 |
||
| 初参加塾員紹介 |
乾杯 |
歓談 |
|
| バンド |
|||
| 抽選会 |
|||
| 若き血斉唱 |
エール |
||
| 稲門会からのエール |
丘の上斉唱 |
||
| 閉会挨拶 |
お開き |
||

